インフルエンザの予防接種
インフルエンザの予防接種が10/1から始まりましたね。
昨日、二回子供をつれて病院に通った私は、
行ったついでに、インフルエンザの予防接種をしてきました。

※以前接種したときの画像です(^^;
週一でうっている注射を右腕に、、、
インフルエンザの予防接種は左腕に、、、
病院も二回行きましたが、注射も二本打ちました(笑)
今回のインフルエンザの予防接種は、いつもとなんか違う。
注射されたときは、普通だったんだけど、、、
注射された場所が赤くなって、熱を持って少し痛い。
かれこれ24時間以上も経過したけど、まだ赤くて、熱をもっている。
痛みが無くなった分、いいけど、、、
私の免疫くんたちは、きっと戦っているんだろうな。。
がんばれ、免疫くんたち。。
新型インフルエンザ(A/H1N1)と季節性インフルエンザ(A/H3N2とB型)の3つに効果があるワクチン(3価ワクチン)
近所のクリニックで毎年接種しているのですが、、、
相変わらず「待ち時間無し(超早い)」「低料金」
大人 ¥2,000(一回接種)
小学生¥1,400?か¥1,500でした(二回接種)
平日15時までだと、予約不要でした!
予約不要は、最高ですね。
※病院によって料金や予約状況が違いますので、ご確認下さい。